- ENTRY SEMINAR
- 3DAYS
転職したい、でも…
一人で考えて、グルグル停滞してしまう
「転職=失敗のリスク」ではなく、むしろ「転職しない=キャリアの停滞リスク」になりえる時代。にもかかわらず、日本の雇用慣行・社会的圧力・個人の不安が複雑に絡み合い、転職には多くの“見えない壁”が存在します。
「辞めるのか、続けるのか?」「転職先は自分にあっているのか、望むようなチャレンジや成長ができるのか?」『正解がない』中で、あなたにとっての成功、望む未来に向かう転機を手に入れるにはどうしたらいいのでしょうか?
この3日間講座では、転職でやりがちな失敗事例を踏まえ、手当たり次第に行動するのではなく、ご自身の人生や仕事のスタイル、これまでの経験や強みを活かして転職するための準備から考え方の全容をお伝えします。
企業の採用側の目線や、転職サイト/転職エージェントとの付き合い方、そして、あなた自身が自信をもって転職できるよう、様々な具体的なノウハウから成功へのきっかけを掴めることでしょう。
Motivation
スキルや経験が通用するのか、中途半端な気がしていたり、仕事や家庭との両立に悩み自己肯定感がさがっている
Self-esteem
同期の昇進や後輩の評価が気になったり、楽しそうな友人や知人の活躍が気になってしまい、人と比べて、自分はどうしたらいいのかと焦る気持ちに。
Take action
転職サイトを調べたり、登録してみるものの、自分にとって本当にいいキャリアが定まらずに、行動できない。
Approval
挑戦ややりがいを求めて、次のチャレンジがしたいけれども、子どもの教育費や家のローンを考えると、一歩踏み出す勇気が持てない。
Envious
自分の経験や強みを自己PRするのが苦手。どう表現したら伝わるのか苦戦している。
Decision
今の仕事や職場からは離れたいと思っているが、自分にとって理想がわからない。探しても見つからない。
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
1
2
3
4
5
1
2
3
4
5
DAY1 |
|
---|---|
DAY2 |
|
DAY3 |
|
1
2
3
4
5
6
1
2
3
4
5
6
キャリアコーチ・トレーナー
組織人事コンサルタント
大阪府立大学工学部を卒業。在学中に就職支援団体を立ち上げ、100名以上の学生の就職活動を支援。
大手IT企業にてシステムエンジニアや事業開発に10年間従事。本業の傍ら、採用リクルーターとして、7年以上採用に関わり、100名以上の採用活動を行う。事業開発する中で、上司のパワハラにより組織が崩壊するところを目の当たりにし、健全な組織作りが大事だと痛感し、人・組織のプロになろうと決意し、転職。
リクルートにて組織人事コンサルタント、SaaS事業部長を歴任。組織人事コンサルタントとして、200社以上の人事制度や組織課題解決に従事。また、採用責任者として、毎年200名以上、述べ1000名以上の中途採用に携わる。
現在は、キャリアコーチとして転職相談に乗り、多数の転職成功を導いている。
⭐︎就活・転職コンサル実績:78名以上(KPMG、リクルート、日本IBM、三菱UFJ銀行、パナソニック、freee、カオナビ、ヤプリ、GIG、関西電力、NTT西日本など)(順不同)
2児の父で、年単位での育休取得経験あり。趣味は読書、ピアノ、格ゲー、ボドゲ、家飲み。
公認心理師(国家資格)
メンタルマネジメントスクール 統括責任者
メンタルマネジメントスクール執行役員、統括責任者。経営企画・教育プログラム開発・運営・集客全般に携わる。メンタル分野の講師・メンタルコーチ・心理カウンセラー歴23年。ビジネスコーチング全般が得意。社会構想大学院大学(コミュニケーションデザイン学科)に在学中。
湘南在住。夫と小学生の息子の3人で、海・川・温泉に囲まれた暮らしを満喫している。
湘南在住。夫と小学生の息子の3人で、海・川・温泉に囲まれた暮らしを満喫している。
2025年7月11日(金)19:00-20:30【オンライン】 |
|
2025年7月14日(月)19:00-20:30【オンライン】 |
|
2025年7月16日(水)19:00-20:30【オンライン】 |
セミナー |
|
---|