close

  • TOP
  • 子育て2Daysセミナー

PARENTINGL
COMMUNICATION
子育て幸せ講座
やる気いっぱい!親子が笑顔になる!

  • ENTRY SEMINAR
  • 2days
  • ENTRY SEMINAR
  • 2days

\このページをご覧いただいた方のみ/

\特別価格でご招待!/

子育ての悩みを
少しでも解消したいなら・・・

体系的に心理学と子育てに役立つメソッドを学び
短時間で体験学習してみませんか?

楽しみにしていた子育て・・・本当は笑顔でいたいのに、現実は、うまくはいかず、
・心配や不安、ため息ばかり
・イライラして、怒鳴ったり、小言を言ってしまう
・仕事でも家庭でもストレスが溜まり、身体も心も休まらない
・夫と意見が合わず、夫婦の喧嘩が増えた
・自分の時間が持てずに不自由さを感じている

専門家や先輩ママに相談して、かえって、子どもとの関係が悪化したり、自分は親として失格なのではないかと自信を失ってしまう方も少なくありません。

今の社会は変化が激しく、学校も混乱しがち。子育てにベストな環境とは言えません。学校や先生に頼りきりでは、子育てが上手くいかないことが増えています。
だからこそ、親が、メンタル・心理を体系的に学んで、しっかり備える必要があります。

こんな方に
おすすめです

Motivation

子どもの
行動が
理解できない

癇癪を起こしたり、問題行動を起こす、子どもの行動にイライラムカムカしてしまう。

Self-esteem

子どもとの
関わり方に
自信がない

自分の考えを押し付けていないかどうか、子どもの主体性を奪っているかもと不安になることがある

Decision

感情的に
叱ってしまう

言いたいことが伝わらずに、反抗されたり、不貞腐れたり、スルーされてしまい、都度、怒鳴ったり、感情的になってしまう

Take action

親子で
信頼関係を
築きたい

さらに深い信頼関係で子どもと繋がりたい

Approval

保育や教育など
子どもに関わる
専門職の方

様々な性格傾向の子どもと接する中で、どのような立ち振る舞いや言動をしたらいいのか指針が欲しい

Envious

これから
親になる
予定の方

初めての子育てに向けて、心の準備をして備えておきたい

なぜ、一般的な子育てアドバイスが役に立たないのか?
4つの理由

  • 1

    その人が上手くいった事例だから、自分の子どもに当てはめた時に通用しない。
  • 2

    伝統的なアプローチで、現代社会や学校の状況に合っていない。
  • 3

    データ分析による「間違い」には詳しくなるが正解がわからないまま。
  • 4

    日本の小学校、中学校の現状のシビアさを理解していない理想主義的なアドバイス。。

問題行動は、子どもの個性によってパターンが違います。
親として必要な心理とコミュニケーションスキルを学びます。

  • 1

    子育てに役立つ心理とコミュニケーションの基礎
  • 2

    子どもの問題行動と対処方法
  • 3

    子どもの個性と親子の関係性

DAY1

なぜ今子育てが大変なのか?
・子育てを取り巻く環境と社会
・子どもの状況や考えてることがわかる!話の聴き方
・やる気の出る声かけ方法

DAY2

子育ての指針と心理・コミュニケーション
・子どもの個性を尊重する関わり方
・問題が改善する言葉がけ、しつけとは?
・子どもにどう育って欲しい?未来や将来のこと


日々の実践に役立つヒントをお伝えします。
これは、お子さんの「今」を理解し、
未来の可能性を育むためのコミュニケーション術です。

Our
  Program

メイン講師

KAJITANI NOZOMI 梶谷 希美

一般社団法人「未来学園HOPE」代表
武蔵野大学 ウェルビーイング学部 准教授
メンタルマネジメントスクール カリキュラムディレクター

1984年埼玉県生まれ。埼玉大学教育学部を卒業後、公立小学校の教師として12年間勤務。先生時代は、「崩壊学級の立て直し屋」という異名をつけられるほど、子どもの暴力・喧嘩から不登校・無気力な子どものケアまで、多種多様な子どもたちとその親に関わる。現在は、学校コンサルタントや親子相談にのる仕事で全国を飛び回りながら、フリースクールの開校、宮古島子どもキャンプの定期開催、オンラインでの子ども相談会、YouTubeでの質問会などを開催し人気がある。
準教授として大学生に心理学を教えたり、メンタルマネジメントスクールの講師/アドラー心理学の実践研究者としてプログラム開発や講師の育成に携わっている。

高校でコーラス部に所属し、大学で合唱団を立ち上げ、現在は、個人としてのライブ活動も始め、半年に1度のコンサートでボーカルとして舞台に立っている。

企画&サブ講師

Nakada Kumiko 中田 久美子

メンタルマネジメントスクール執行役員、統括責任者。経営企画・教育プログラム開発・運営・集客全般に携わる。メンタル分野の講師・メンタルコーチ・心理カウンセラー歴23年。ビジネスコーチング全般が得意。社会構想大学院大学(コミュニケーションデザイン学科)に在学中。

湘南在住。夫と小学生の息子の3人で、海・川・温泉に囲まれた暮らしを満喫している。


湘南在住。夫と小学生の息子の3人で、海・川・温泉に囲まれた暮らしを満喫している。

2Daysセミナー概要短い時間でエッセンスを濃く学べる

開催日時 the date and time

2Daysセミナー概要短い時間でエッセンスを濃く学べる

2025年8月28日(木)20:00-21:30【オンライン】

2025年9月3日(水)20:00-21:30【オンライン】

  • ※録画アーカイブあり
  • ※30日間限定で録画アーカイブが残ります。後日メールにてお届け致します。
  • ※2日間コースです。両日ともご参加ください

参加費 Entry fee

セミナー
参加費用

  • 当日参加(録画アーカイブつき)
  • 【2000円】でご招待!
  • ※特別クーポン【250828p】(ご利用方法は下記)

お得な割引 special discount

discount1

専用割引

  • この素晴らしい内容をあなたにもぜひ体験してもらいたい!
    専用クーポンの利用で、特別価格にてご招待
  • 【ご招待クーポン利用お申込の手順】
  • 1)申込ページより該当セミナーの茶色の「カートに追加」ボタンを押してください。
  • 2)クーポンコード【250828p】をご記入いただき、「クーポンを適用」ボタンを押してください。
  • 3)クーポン適用後の金額が表示されたことを確認し、下の方の「購入手続きに進む」ボタンを押します。
  • 4)会員ページにログインし(初めての方は新規登録をお願いします)、ページの一番下の「申込を確定する」ボタンを押してください。

よくあるご質問 FAQ

  • Q 受講生の属性や性別、年代は?業界・業種は?

    経営者、管理職、専門職・一般社員、フリーランスの方が、それぞれ1/4づつの割合です。男女は約半々、年齢は30代-50代の方が多いです。
    業界や業種は様々で、IT・メーカー・金融・エネルギー・土木建築・サービス・教育・介護福祉・医療分野の方や、士業・講師・コンサルタント・コーチ・カウンセラーの方や独立志望の方も多数参加されています。

  • Q キャンセルや解約はできますか?
    s

    本セミナーは欠席やキャンセルができません。他の2Dayセミナーへの日程変更、もしくは、代理出席の方のご参加でご了承願います。

BACK TO TOP