- 2021年3月5日
裏切りのように辞めていく部下、一切口を聞いてくれない子どもとのコミュニケーション
先日のブログでは「悩んでいる人の気持ちが正直わからない」という経営者やマネジャーの方たちと、まわりの人の間で生まれているギャップについて書きました。 (まだ読んでいない方はこちら▷悩んでいる人の気持ち […]
先日のブログでは「悩んでいる人の気持ちが正直わからない」という経営者やマネジャーの方たちと、まわりの人の間で生まれているギャップについて書きました。 (まだ読んでいない方はこちら▷悩んでいる人の気持ち […]
「今年こそは部下としっかりコミュニケーションを取ろう!」 そう心に決め、相談にのる姿勢を見せても、当の部下から「何をどう相談したらいいかわからないし、上司の時間を割くのは申し訳ない」と遠慮がちに敬遠さ […]
1on1が重荷になる時 部下の学習サイクルを活性化し、組織の課題解決につながることを期待して導入したはずの1on1。 せっかく時間をかけたのに、 話題が発展せず、いつものアドバイスを話すだけになってし […]
1on1を導入しても、多くの人が、下記のような失敗をしています。 ・時間超過、時間が長くかかってしまう ・やる気があがらない ・問題解決しない ・溝が深まる/わかってもらえない/話しても無駄、距離感が […]
個人は幸せになるために会社に入る 最初は、みんな、自分が幸せになるために会社に入るのですが、日々の仕事に追われているうちに、いつのまにかそのことを忘れてしまいます。 自分を犠牲にするために会社に入った […]