close

  • TOP
  • 子育てインストラクター認定コース

子育て講座と相談のプロになる PARENTING
INSTRUCTOR
子育てインストラクター認定コース

  • MASTER COURSE
  • 6MONTH
  • MASTER
    COURSE
  • 6
    MONTH

子育てに悩むお母さん、お父さんに役立つ!
相談やサポートできるようになりたい方へ

世界最高水準の子育てメソッドと
日本の状況を踏まえた対処法を徹底的にマスター

子育ての悩み、課題と、親世代の悩み課題の両方について
対処できずに悩んでいる人がたくさんいます。
かといって、海外での成功例や巷に溢れる子育ての対処法をあてはめようとしても、なかなかうまくいかない親子のケースが急増しています。

それぞれの背景や事情に寄り添い、親子関係を個別具体的に扱い相談に乗り、さらに、親として身につけたいスキルの数々を伝授できる「子育てインストラクター」として、全国各地で活躍してくれる人を募集します

親として、このままでいいのだろうか・・・
うまくいかない子育ての現状

  • 1

    子どもの問題行動
    手や足が出てしまい、友だちを怪我させてしまったらどうしよう・・・、落ち着かず、ゲームばかりの子どもの様子に「うちの子は普通じゃないのでは?」と、心配が絶えず、不安が募ってしまう。どれくらい甘やかせて、どれくらい厳しく叱らなくてはいけないのか、誰も教えてくれない。子育ては初めての連続で、答えがないまま時間だけが過ぎ去ってしまう。
  • 2

    子どもに振り回される
    子育てと仕事と家事の両立ができず、子育てもキャリアも中途半端になってしまいそうで、イライラや焦り、自己肯定感が下がっていることが気になっている。自分だけが取り残されているような感覚に陥っており、空回りしていることにもなかなか気づけない。
  • 3

    子育てのアドバイスに苦しんでしまう
    書籍や経験者からのアドバイスによって、「私の子育ては間違っているのではないか・・・」「子育てに失敗してるかも・・・」一方的なアドバイスや書籍のノウハウを知れば知るほど、自分の子どもには、何が当てはまるのか、実際にはどうやって解決したらいいのかわからない。子育てを経験している人は、よかれと思ってアドバイスするものの、相手を傷つけてしまうかもしれないと思うと下手に口出しも遠慮してしまう。

現場で役立つノウハウを学ぶ

理論の当てはめや机上の空論ではなく、実際の子育ての現場で役に立った方法だけを厳選して学ぶ。しかも、一部の子どもだけに当てはまる方法や対処法ではなく、根本的な関係性づくりや問題行動の改善方法について、具体的に習得します。

個別に相談にのるときの対応方法について学ぶ

子育ては、子どもの性質・性格、親の価値観や性格、スキルレベルによって、アドバイスする側の対応方法も多種多様です。それぞれの親子関係、いろんな親子の背景によって、適切な対応方法は異なります。多種多様な親子に関わっていく上での基本的な知識や対応方法について学びます

子育て講座の開催

今の日本の現状の中で、必ず役立つ「子育てノウハウ」について、講座のカリキュラムにまとめました。講座開催のノウハウを習得し、講師としての活躍に向けてトレーニングします。

基礎から応用まで考え方と対処法

ベースとなるアドラー心理学の考え方と、子育てへの応用を学びます。基本的な考え方がしっかりしているからこそ、さまざまなケースに役立ちます

説明会を開催しました。
録画アーカイブをご覧ください

日本全国各地で、子育てインストラクターとして
親子をサポート!
一緒に活動していただける仲間募集!

DAY1

オープニング
インストラクター自身の軸を作る

DAY2

認知論から子どもを価値観別に理解する

DAY3

ケーススタディ
「子育て〇ステップ」

DAY4

ケーススタディ
目的論で関わる論理的結末

DAY5

子育てフロントワーク解説

DAY6

子育てフロントワーク解説

DAY7

実習&SV/実習インストラクション
(why/what/how)

DAY8

事前にやること、当日の進め方、開催後のこと、告知方法(DM,その他)

DAY9

自分軸ストーリー
勇気づけ

DAY10

講座開催お祝い・承認
今後のアクションプラン

Our
  Program

メイン講師

KAJITANI NOZOMI 梶谷 希美

一般社団法人「未来学園HOPE」代表
武蔵野大学 ウェルビーイング学部 准教授
メンタルマネジメントスクール カリキュラムディレクター

1984年埼玉県生まれ。埼玉大学教育学部を卒業後、公立小学校の教師として12年間勤務。先生時代は、「崩壊学級の立て直し屋」という異名をつけられるほど、子どもの暴力・喧嘩から不登校・無気力な子どものケアまで、多種多様な子どもたちとその親に関わる。現在は、学校コンサルタントや親子相談にのる仕事で全国を飛び回りながら、フリースクールの開校、宮古島子どもキャンプの定期開催、オンラインでの子ども相談会、YouTubeでの質問会などを開催し人気がある。
準教授として大学生に心理学を教えたり、メンタルマネジメントスクールの講師/アドラー心理学の実践研究者としてプログラム開発や講師の育成に携わっている。

高校でコーラス部に所属し、大学で合唱団を立ち上げ、現在は、個人としてのライブ活動も始め、半年に1度のコンサートでボーカルとして舞台に立っている。

企画&サブ講師

Nakada Kumiko 中田 久美子

メンタルマネジメントスクール執行役員、統括責任者。経営企画・教育プログラム開発・運営・集客全般に携わる。メンタル分野の講師・メンタルコーチ・心理カウンセラー歴23年。ビジネスコーチング全般が得意。社会構想大学院大学(コミュニケーションデザイン学科)に在学中。

湘南在住。夫と小学生の息子の3人で、海・川・温泉に囲まれた暮らしを満喫している。


湘南在住。夫と小学生の息子の3人で、海・川・温泉に囲まれた暮らしを満喫している。

開催日時 the date and time

子育てインストラクター認定コース
概要

Day1

2025/10/2(木)19:30-22:00 【オンライン】

Day2

2025/10/22(水)19:30-22:00 【オンライン】

Day3

2025/11/8(土)13:00-17:00 【会場】

Day4

2025/11/20(木)19:30-22:00 【オンライン】

Day5

2025/12/10(水)19:30-22:00 【オンライン】

Day6

2025/12/22(月)19:30-22:00 【オンライン】

Day7

2026/1/6(火)9:30-22:00 【オンライン】

Day8

2026/1/20(火)19:30-22:00 【オンライン】

Day9

2026/2/14(土)13:00-17:00 【会場】

Day10

2026/3/24(火)19:30-22:00 【オンライン】
  • ※各日とも終了時間が前後30分ほどずれる場合がございます。
  • ※全日程、録画アーカイブを視聴できます。

参加費 Entry fee

一般プラン 1on1_2回付き

  • 【通常価格】480,000円
      ↓
  • 【早割】320,000円[9/21(日)23:30まで]

参加資格 Entitle

弊社主催のリーダーシップ3ヶ月コース(現場変革リーダー養成コース)を参加済みの方限定(同等のトレーニングを履修済みの方は個別にご相談ください)

よくあるご質問 FAQ

  • Q せっかくなら全てマスターしたい。一部欠席予定あり、動画視聴したい

    動画視聴アーカイブ付き!いつでも何度でも、復習も可能です。

  • Q 講座に対してのアドバイスを受けたり、個人的な悩みをじっくり相談したい。自分のスタイルを確立したい。

    1on1個別セッション付きコースを選ぶと講師と直接1対1の時間があるので、密度の濃い指導を受けることができます。

BACK TO TOP