• TOP
  • kiyoshi_1day #2

kiyoshi_1day #2

の最新記事

自殺や虐待の「加害者」「被害者」はどうして減らないのか?

増殖・伝播するネガティブ感情 2020年の自殺者が2万人を超え、中でも女性と小中高生の自殺…

  • 寄り添う&心理カウンセリング
  • 2021.3.5
頑張るパパ・ママがついやってしまいがち!な子育てVol.3 子どもの話を”実は”聞いていないパターン

子どもが関わる全ての場面に気を配っているお母さん達へ。 食事、睡眠などの生活習慣か…

  • 専門家コラム
  • 2022.6.8
プレスリリース「アドラー心理学×幸福学が教える 子どもが一瞬で変わる「言葉かけ」」2023/1/26発刊 

慶應義塾大学Well-Being第一人者の教授とアドラー心理学メンタルコーチ、そして6人の女性たちが手が…

  • お知らせ
  • 2023.1.25
期待に応えプレッシャーの中で成果を出すスタイルから、 信頼で深くつながれるようになったのは目的論コミュニケーション

結果へのプレッシャーで社内はピリピリ。原因は社長の自分だとわかっていても、どうしたら…

  • 卒業生インタビュー
  • 2022.1.2
がんと「アドラー心理学」ーリソースフルでいること

宮城県石巻市で、抗がん剤治療を専門にしている大堀ヒサツグさん。 日本では非常に…

  • 専門家コラム
  • 2020.7.26
カウンセリングのヒント:話の内容以上に◯◯を扱うべし!

カウンセリングは「対話」による問題解決の技術だ。 クライアントの話をしっかり聴き、 整理…

  • 寄り添う&心理カウンセリング
  • 2023.3.29
BACK TO TOP