• TOP
  • コラム&お知らせ

コラム&お知らせ

失敗や欠点を許せず、責める言葉が飛び交う日常をなんとかしたいあなたへ

まずは犯人探しをやめるところから 職場で、家庭で、学校現場で、いじめや虐待、パワハラやDV…

  • 寄り添う&心理カウンセリング
  • 2021.3.5
自殺や虐待の「加害者」「被害者」はどうして減らないのか?

増殖・伝播するネガティブ感情 2020年の自殺者が2万人を超え、中でも女性と小中高生の自殺…

  • 寄り添う&心理カウンセリング
  • 2021.3.5
裏切りのように辞めていく部下、一切口を聞いてくれない子どもとのコミュニケーション

先日のブログでは「悩んでいる人の気持ちが正直わからない」という経営者やマネジャーの方たち…

  • 寄り添う&心理カウンセリング
  • 2021.3.5
悩んでいる人の気持ちがわからない…経営者・マネジャーの方へ

文句ばかりで行動しない人を動かす方法 経営者やリーダー、マネジャーと話して…

  • 寄り添う&心理カウンセリング
  • 2021.2.26
人が悩みを抱えてしまうきっかけ6つと問題の長期化で起きてしまうこと

中田久美子です。 長い人生、どんなに前向きな人でも、時には悩んだり落ち込んだり、ブレーキが…

  • 寄り添う&心理カウンセリング
  • 2021.2.25
平本あきお・待望の新刊「引き出す力」山崎拓己さんとの共著で2/20発売です!

平本あきお待望の新刊がいよいよ発売されます! そこで、 Amazonキャンペーンやります! …

  • お知らせ
  • 2021.2.19
「仕事は優秀でも恋愛では上手くいかない」場合の原因と解決方法

理想の相手を探す、その前にするべきこと 会社や上司の期待に応えてバリバリと仕事を進め、優秀…

  • 恋愛&パートナーシップ心理学
  • 2020.12.18
プロ講師として売れ続けている人の特徴

  人気講師の共通点は「オリジナリティ」と「参加者目線」 平本式スタッフ中田久美子です。 …

  • 伝える&巻き込むコミュニケーション
  • 2020.12.14
日常で私たちは「過去や未来の憂い」にまみれている、だから瞑想を習慣にしています。

最近、「瞑想」に興味を持つビジネスパーソンが増えている感じがする、 平本式スタッフ「し…

  • 瞑想&マインドフルネス
  • 2020.11.9
がんと「アドラー心理学」ーリソースフルでいること

宮城県石巻市で、抗がん剤治療を専門にしている大堀ヒサツグさん。 日本では非常に…

  • 専門家コラム
  • 2020.7.26
がんと「アドラー心理学」ー勇気づけ

宮城県石巻市で、抗がん剤治療を専門にしている大堀ヒサツグさん。 日本では非常に…

  • 専門家コラム
  • 2020.7.19
がんと「アドラー心理学」ー目的論と原因論

宮城県石巻市で、抗がん剤治療を専門にしている大堀ヒサツグさん。 日本では非常に…

  • 専門家コラム
  • 2020.7.12
BACK TO TOP