• TOP
  • パワハラと完璧主義から解放され、幸せなマネジャーへ

パワハラと完璧主義から解放され、幸せなマネジャーへ

  • 受講生インタビュー

完璧主義から心が解放。子ども時代の体験が影響していた・・・

平本式卒業生インタビューvol.14 なかじま まりさん

今回は福祉の世界で活躍するなかじままりさんに、カウンセリングセミナーの受講体験についてお伺いしました。(聞き手:平本式執行役員・中田)

なかじま まりさん(まりぼう)さん
社会福祉士/権利擁護・虐待対応センター/再犯防止社会福祉アドバイザー
在宅高齢者のケアマネジャーとして8年の経験を持つ。また、社会福祉士として県の仕事に携わり、権利擁護・虐待対応センターで行政アドバイザーとして、犯罪を犯してしまった人が再犯を防止するために社会福祉アドバイザーとしても活動。プライベートでは、ミュージシャンとして自らも表現活動と地域のバリアフリー音楽祭を主宰している。

自分にも部下にも完璧を求めて辛かった日々

中田

今日は、ありがとうございます!
さっそくですが、現在のお仕事や活動と、参加のきっかけを教えてもらえますか?

なかじまさん

在宅高齢者のケアマネジャーとして、介護が必要になった方向けサービスのマネジメントをしています。また、社会福祉士として、県の仕事にもチャレンジし、虐待に関して行政のアドバイザーや犯罪の再犯防止の福祉アドバイザーなどもしています。

プライベートでは、シンガーソングライターとして、また地元で、バリアフリー音楽祭を主宰したりしています。

もともと、「人生の最後を暖かく迎えてほしい」という志で仕事をしていたのですが,「完璧にやらなきゃ」という気持ちが強すぎて、緊張性頭痛という症状があったり、身体も心もボロボロになるまで頑張ってしまっていました。

パワハラを受けて、うつになったりと、辛い経験があるのに自分が上司になったときには、部下に対して完璧を求めてしまい、きつく接してしまう。うまくやれない。そんな状態をなんとかしたいと思って参加を決めました。

これまで言えなかった気持ちに気づけた時、緊張が緩みました。

中田

お仕事でもプライベートでも、どんどんチャレンジされていて、すごく前向きで、表現豊かな印象が強いですが、最初に参加された当時は、心も体も緊張して、相当、頑張っていらっしゃったんですね。

心理カウンセリングセミナーに参加してみて、どうでしたか?

なかじまさん

影響が大きかったのは、「子どもの頃に、母に言えなかった自分の気持ち」に気づいて、心の底から感情を吐き出せたことでした。

子どもの頃、家でひとりぼっちでいたこと。寂しい気持ちを押し殺して、グレたり、不良とつるんだり、問題行動を起こしていました。全部の感情に蓋をして過ごしていたように思います。

心理カウンセリングセミナーで、自分の感情を受け入れられたことで、「自分をもっと認めて欲しかった」「自分のことをもっと見てほしい」という心の叫びに気づけました。

そして、「頑張らないと自分には価値がない」と思い込み、心も体もボロボロになるまで、追い詰めてしまうのは、子どもの頃から、感情を置き去りにして過ごしてきた結果だったとわかりました。

そんな自分の感情を味わい、心が解放されると、頭や身体の緊張も、びっくりするくらい、緩みました。

目の前の幸せに気づき、ありのままが心に染みるように。

中田

内面と身体に、大きな変化があったんですね。
まわりの人との人間関係は、どうなりましたか?

なかじまさん

自分自身ができないところ、ダメなところも許せるようになったことで、 周りへの関わり方、態度が、自然と変わっていったようです。

以前は、職場で、「近寄りがたい人」だと思われていたらしいのですが(苦笑)、 おかげさまで、 「親しみやすい」「頼りがいがある」と、 気軽に相談してもらえる存在に変わることができました。

中田

今は、本当に、キラキラ輝いていて、エネルギッシュで優しい雰囲気なので、 以前の「近寄りがたい雰囲気」は想像できないですね!

他にも、変化はありましたか?

なかじまさん

実は…人間関係といえば、旦那さんとの関係が大きく変わりました!若い頃の私は、ダメンズとばかり、自分を犠牲にする恋愛ばかりをしていました。

「やっぱり、一人で生きていく!」と決意した後に、今の旦那さんに出会って、幸せな結婚ができたはずなのに、仕事で緊張してイライラして、それを旦那さんにぶつけてしまったり。わがままな自分になってしまったり。

それが、心理カウンセリング後は、自分の気持ちに余裕ができて、旦那さんの優しさや個性が、ありのままに見えてきて、心に沁みるようになりました。

「ああ、今、本当に幸せだな」と、ほっと一息つける瞬間が増えたというか…。目の前の幸せに気づき、感じることができるようになったのだと思います。

中田

そうだったんですね!

いつも、ラブラブな様子を伺っていますが、ベースにある「自己受容」や「周りへの信頼感」が深まったことがありありと感じられる素敵なエピソードですね!

今日は、心理カウンセリングセミナーとその影響についてを伺い、ありがとうござました。以前のまりぼう(まりさんの愛称)のような境遇の人へメッセージをお願いできませんか?

人生は変えられる!幸せになれる!

なかじまさん

当時の自分のように、失敗が許せなかったり、ボロボロになるまで頑張ってしまうような人に、「人生は変えられる」ということを伝えたいです。

結果を出さなければいけないプレッシャーの中で、壁があって、悩んでいるとしても、どんなに追い詰められていたとしても、そこからでも道を切り拓けるし、幸せになれるということを伝えたいです。

中田

心強いメッセージを、ありがとうございます!

引き続き、次回のインタビューでは、お仕事でのチャレンジや、社会福祉と平本式技術の融合についても、お話伺いたいと思います。

今日は、お忙しい中、本当にありがとうございました。

受講生インタビュー の最新記事

自分軸でキャリアを転換。そして起業し協会設立へ。

プロだからこそわかる!…研修講師としてステージアップするための土台作りの重要 …

  • 受講生インタビュー
  • 2020.5.19
魔法使いのようなコーチングを自分もしたい。右も左もわからなかったセッションが、再現性の高いセッションでクライアントを理想の未来へ導く。

本記事は、メンタルマネジメントスクールのリーダーシップコースを受講して、どのような変化が…

  • ピックアップ
  • 2024.7.31
期待に応えプレッシャーの中で成果を出すスタイルから、 信頼で深くつながれるようになったのは目的論コミュニケーション

結果へのプレッシャーで社内はピリピリ。原因は社長の自分だとわかっていても、どうしたら…

  • 受講生インタビュー
  • 2022.1.2
ハイチ、赤道ギニア、ソマリア…世界各地で緊急支援をする理由が明確に ~ 周りに何を言われても自分らしく生きたからこそ ~

平本式卒業生インタビュー:本記事は、弊社代表の平本あきおがインタビュー動画を収録させていただき、…

  • 受講生インタビュー
  • 2022.5.16
自信がなくて自己犠牲していたワーキングマザーが自分軸でブレずに頑張れるように(後編)

2児の子どもを育てながら、ソフトウェア会社にてフルタイム勤務で管理職に従事するワーキ…

  • 受講生インタビュー
  • 2022.1.3
指示命令型で疲弊した組織から目的論へ「この会社で働けてよかった」という社員からの声

経営者として変革に取り組み「指示命令型」から「自立した組織」へ 平本式…

  • 受講生インタビュー
  • 2020.1.16
BACK TO TOP