8月10日(土)から11日(日)にかけて、リーダーシップコース18期の開始前セミナーである「プレ18期 コミュニケーションデザインコース」が、東京・赤坂の会場で開催されました。
このセミナーは「コミュニケーションデザインコース」のリアル会場バージョン!!!
オンラインとは少しだけ違うカリキュラムで、年2回だけ、東京・赤坂で開催しています。
セミナーには、
「メンバーのギスギスした人間関係をなんとかしたい」
「管理職・マネージャーとして、コミュニケーションを学んで成長したい」
「新規事業で、独立するチームにしたい」
「自分のやりたいことがわからない」
「今でも幸せだけど、もっと良い未来にしたい。」
「理想の未来が思い描けない。まずはセルフケア、自分が変わることから始めたい。」
「コーチ・カウンセラーとして独立したい」
といった、
組織やチームを良くしたい、マネージャーとして成長したい、
コーチやカウンセラーとして独立したい、
様々な課題や悩みを抱えた方が参加されました。
1日目の午前は、
「旦那さんが経営する保育園で研修を行う予定があり、研修している自分の姿が思い浮かぶ。従業員が変わる姿をみて、旦那さんも変わっていく研修がしたい。」
という理想の未来について、
平本あきおによる「制約のない未来」の公開セッションが行われました。
セッションを受けて、
「セッションを受ける前と後では、感覚が全然違いました。」
「実現できたらいいなというのが、実現するのが当たり前のような、できているという不思議な感覚になりました。」
そして1日目の午後は、職場の人間関係をイスを使って、見える化しながら解消していくコーチング「ソシオメトリー」の公開セッションが行われました。
参加者の中から、チームや組織、家族などで抱えている課題を募り、
「学校で新任の先生たちと、ベテランの先生たちの人間関係」
「運用変更について、会議室で揉めているチームのコミュニケーション」
「ベンチャー企業でのCOOの専任、意見の食い違い」
「3社が合併して、なかなかうまくいかない」
などの参加者の課題に対して、公開セッションが行われました。
セッションを受けた感想として、
「理想の状態を具体的に描くことができた。個々の心の状態はなんとなくイメージできていたが、それぞれの人物が会話をすると、どんなコミュニケーションになるかまでは考えもしなかった。実際に会話しているのを見ることで、より臨場感を感じることができた。」
という感想の声などが、挙がりました。
「原因論と目的論」の講義では、
皿洗いをする旦那さん役、旦那さんに声をかける妻役に分かれてのワークが行われました。
皿洗いをしている旦那役に対して、
原因論の妻:
「結婚するころは、家事を半分するって言ったのに。週に1回皿洗いしたぐらいで、家事したことになってんの?たまにしたぐらいで家事を分担した気にならないでよ。」
目的論の妻:
「今日、洗ってくれてありがとう!仕事が多かったから、助かる!」
というコミュニケーションの違いで、どう感じるかを体験。
次に子ども役と、親役に分かれて、
宿題を忘れていた子ども役に対して、
・原因論のコミュニケーション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
親「宿題は?」
子ども「忘れてた!!」
親「忘れちゃだめでしょ!!なに考えてんの?」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・目的論のコミュニケーション
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
親「宿題は?」
子ども「忘れてた!!」
親「今、気づいてよかったね!」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
という会話例を通して、コミュニケーションの違いを体験しました。
「5分間コーチング」のコマでは、
・英会話ができるようになりたい
・部屋の片付けができるようになりたい
・ダイエットをしたい
など、やりたいことについての公開セッションが行われました。
「4つの自分」のコマでは、
未来の私
大事な人
尊敬する人
がんばった私
になって、現在の自分を承認、勇気づけするワークを癒やされるBGMの中で、行いました。
本編が終わった後は、懇親会も開催されて、1日目の気づきや学び、今抱えている悩みをシェアしあいながら、交流が生まれました。
ーーーーーーーーーーーー
2日目は、1日目の振り返り、メンタルマネジメントに関する講義から始まり、
2コマ目は「ひっぱるワーク」が行われました。
原因論と目的論を身体を動かしながら、
体感するワークをペアで行いました。
どこに意識を向けるかで、前に進む力の大きな違いに、
驚きの声を挙げる参加者の声が印象的でした。
「4つの聴き方」のコマでは、
・情報収集、
・判断・評価・分析
・相手目線
・俯瞰
という4つの聴き方の講義を受けて、ペアワークを行いました。
お昼のランチ交流は少し早めに終え、午後一番のコマ「白紙の共感」に向けて、自分の内面面と向き合うために、静かに過ごす時間が作られました。
「白紙の共感」では、安心安全の場で、ふだんは人に話せないことを自己開示。
相手が勇気を出して自己開示した話を評価や判断せずに、ただ寄り添って話を真剣に聴き切る実習が行われました。
「白紙の共感」の実習で深く向き合ったあとは、心機一転して、ライフイノベーションマップを用いて、お互いにヒーローインタビューをし合うコーチング実習。
実際にマップの上を身体を動かしながら動き、人によって実現度が上がる違いを感じ、やり遂げたいことへのモチベーションアップを体験しました。
「7秒コーチング」では、コミュニケーションスキルの実習を行いました。
仕事やプライベートで、上司や同僚、家族などのそばを通りすがる、その7秒間で、相手が貢献してくれたことを承認する声がけの練習を行いました。
普段は言わないような声がけに、少し戸惑いつつも、言われる側も体験することで、「明日から、◯◯さんにやってみようかな」「ちょっと怖いけど、勇気を出してみる」などの声が聞かれました。
最後は、翌日から2週間にわたって行われる朝活をチームごとに分かれて練習を行い、今年の年末、自分や仕事のチーム、家族がどうなっていたらいいかをイメージして、2日間が終了しました。
関東圏から参加者も、遠方から参加しに来られた方も、名残惜しそうに会場を後にされました。
平本さんと共に手厚くサポートをしてくれるメンバーも、素敵な方ばかり!!
リーダーシップコースのプレセミナーとなる「コミュニケーションデザインコース」は、
年2回だけ、2月と8月に東京の赤坂会場でリアル開催されます。
興味のある方は、2月開催の情報を楽しみにお待ち下さい。
writing by Yuki Fujishima
本記事は、メンタルマネジメントスクールのリーダーシップコースを受講して、どのような変化が…
本記事は、メンタルマネジメントスクールのリーダーシップコースを受講して、どのような変化が…
リーダーシップコース受講生インタビュー:本記事は、弊社代表の平本あきおがインタビュー動画を収録さ…
8月10日(土)から11日(日)にかけて、リーダーシップコー…
本記事は、メンタルマネジメントスクールのリーダーシップコースを受講して、どのような変化が…
本記事は、メンタルマネジメントスクールのリーダーシップコースを受講して、どのような変化が…