• TOP
  • 目的論の関わりで職場も、自分も、家族も変化!

目的論の関わりで職場も、自分も、家族も変化!

  • ピックアップ
  • 参加者の声
  • 受講生インタビュー

本記事は、メンタルマネジメントスクールのリーダーシップコースを受講して、どのような変化があったかをインタビューし、その内容から抜粋してまとめたものです。

T.Kさん
自動車メーカー 会社員
新卒で就職後、ずっと技術に専念。グループリーダーになったことがキッカケでチーム力やエンゲージメントに興味をもつ。

メンタルダウンからの復活。管理職試験をきっかけに大事なものが欠けていると気づいた。

リーダーシップコースに参加するきっかけの始まりは、自分がメンタルダウンになりかけて、そこでアドラー心理学と出会ったことです。

そしてメンタルダウンから復活した後、「管理職試験を受けませんか」という話になったのですが、それまでは「この技術で私がやる」「私がやる!!」という感じだったのですが、

「あれ・・これ私だけが頑張るんじゃなくて、みんなでパワーを出さないとより良くならないよね」と感じるようになりました。

ニュースを見ればエンゲージメントが大事と言っているのを聞いて、「あれ?私これ管理職になるとしても、大事なものが欠けている気がする」と思ったんです。

そんな思いのなか、ビジネス系の動画を見ていた時に平本さんの動画と出会い、アドラー心理学ということで釘付けになり、

何回も観たのですが 「実践するにはそう簡単じゃない、ここに参加しないと」という想いでコースを受講しました。

「7秒コーチング」で、目上の人との関係、ギスギスしていた職場が変わった。

組織がギスギスしている、人間関係が悪いのをどうにかしたいと感じていて、

リーダシップコースで学んだ「7秒コーチング」「ヒーローインタビュー」を実践すると、

「あれ、この人ちょっと変わった?」
「私を頼ってくれるようになった!」

と、段々と変化が生まれたんです。

年齢が上の方からも、

「ちょっとこれで悩んでいて、分かんないんだけどさ・・・ 」

「ありがとう!」

と言って頼ってくれることが嬉しくて「うわっ、変わるんだ!」と感じたり、

職場自体が「これやりますよ!」と貢献的な関わりをしてくれるように変わり始め、

今は「もっと変えたい!もっと変えたい!!」と、アクションをより起こしたい気持ちになっています。

目的論で関わったら、家族にも変化が・・・。

家族にも大きな変化がありました。
奥さんと娘の3人家族なのですが、私自身が目的論で家族に関わり始めたら、

奥さんが娘に怒るのが30、40%ぐらい減ったんです。

毎日のように「これやりなさい!」「あれやりなさい!」「なんでこういうことやるの!!」と関わっていて、娘は機嫌が悪くなり、黙り込んでしまっていました。

ところが「そう思っちゃうよね〜・・・」「なにがしたかったの?」とまず寄り添えるようになり、「じゃぁ、どうしたらいいかな?」と娘に託してみるという変化が生まれ、

娘も黙り込むことがなくなって「私、これやりたいかも!」と意欲的に変化しました。

心理的安全性が高いってこういうことか!!をリーダーシップコースで体感。自分のことも好きだと自己受容できるように。

心理的安全性の作り方と本では書いてあっても、「どうやってこれできるの?」「どんな空間が心理的安全性なの?」と感じていました。

ところがリーダーシップコースに参加して、

講師やスタッフ、サポートのみなさんが横の関係性で寄り添ってくれて、すぐにサポートの方が駆けつけてくれたり、対面のセミナーでも、オンラインでも心理的安全性の高さを感じられて、

「ああ!!ここが心理的安全性が高いところなんだ。」「エンゲージメントが高いってこういう場所なんだ!!」と言葉では表せないような感覚を体験できたのもよかったです。

そしてリーダーシップコースの中でカウンセリングも受けて、「本当に頑張ってきたよね」って自身に対してそう思えるようになったり、

嫌いな自分も、それも全部含めて自分が好きですと言えるぐらい自己受容できるようになり、一生使えると感じたスキルが「自己受容」です。

自分の弱みとか、自分の嫌なところも自分だって受け入れられて、誰もが完璧じゃないことを勇気を持って開示できたら「素敵な人だな」と周りの人も感じてついてきてくれると思います。そう感じられる深い学びでした。

がんばっているのに成果が上がらないマネージャー、自身も辛かったり、子育てに悩んでいる人、多くの人に参加してほしい。

マネージャーなのに「あれもダメ!これもダメ!だからここも直さなくちゃ!」とプレーヤーとしての仕事を背負い込んでしまって、がんばっているのに成果が上がらないという人は、

リーダシップコースで学んだら、部下とかメンバーと信頼関係を作りながら、仕事を渡せるようになって、業務を回せるようになって、よりハッピーになれると思います。

心理的安全性やエンゲージメントが大事、「じゃぁ具体的にどうやって実践するのよ」と悩まれている方は、メンタルマネジメントスクールで、頭で理解するだけでなく、感情的にも「こういうことなんだ」とわかるようになると思います。

また自身がメンタル的に辛くなってしまって、どうしようって思いながら前に進め出せない、どうしていいかわからないという人、子育てでもどうしたらいいんだろうと悩まれている方であったり、ほんとに多くの人にリーダーシップコースに参加してほしいです。

いかがでしたか?
本記事は、リーダーシップコースを受講した方のお話を要約したものです。
次はあなたが、この変化を体験してみませんか?

writing by Yuki Fujishima

ピックアップ 参加者の声 受講生インタビュー の最新記事

メンバーの個性が強く、ぶつかり合うチーム。お互いに大事にしたい価値観を引き出して、助け合うチームに変化。

本記事は、メンタルマネジメントスクールのリーダーシップコースを受講して、どのような変化が…

  • ピックアップ
  • 2024.8.13
ワーホリ、転職…人生のどん底からの転機(後編)

平本式卒業生インタビュー:富永 早佑未さん 今回はカウンセリング4日間集中コース / 現場変革リ…

  • 受講生インタビュー
  • 2022.3.30
教育シンポジウム開催報告3_特別ゲスト原邦雄さん

原邦雄(はら くにお)さん ほめ育グループ 代表 ​ ​ ​ ​ …

  • ピックアップ
  • 2024.3.29
「敷かれたレール」の教育に疑問。NPO、事業立ち上げ、留学……様々なチャレンジ!(後編)

平本式卒業生インタビュー:大滝 文一さん(文ちゃん) 今回は現場変革リーダー養成3ヶ月コース(以…

  • 受講生インタビュー
  • 2022.6.1
全ての学びをリソースに!過去の学びと平本式(前編)

平本式卒業生インタビュー:難波 清(なんば きよし)さん 今回はライフキャリアデザイン2日間コー…

  • 受講生インタビュー
  • 2022.5.10
日常で使える”カウンセラーの話の聞き方”〜 夫婦や子供、部下や同僚、上司でもこの順番で聞けばいい 〜

初めまして西 たかおです。 平本式ではニシティと呼ばれています。心理カウンセラーの仕事をし…

  • ピックアップ
  • 2021.12.3
BACK TO TOP