• TOP
  • 自分軸で退職者ゼロに

自分軸で退職者ゼロに

  • 受講生インタビュー

人が活性化する人材育成マネジメントで、リーダーが育ち、新人退職者はゼロに

平本式・卒業生インタビューvol.2
今回は、老舗レストランに人事・人材開発部長として転職された高橋友幸さんにお話を伺いました。

老舗レストランにマネージャーとして転職。業績も右肩上がり

平本式

高橋さんは、数年前に、転職されたそうですね。

高橋さん

過去に「ガイアの夜明け」でもTVに取り上げられた全国に28店舗を構える老舗レストランにマネージャーとして転職。人事・人材開発の責任者として着任しました。

当時の社員数は約200名。
ただし、その200名のうち、店長・料理長などのリーダー職になりたいという希望者は、たったの7名でした。そこから、人事の仕組みづくりや人材育成を始めて、3年後には、リーダー職への希望者は72名と、当初の10倍に増え、業績も右肩上がりでした。

新入社員が半年以内で3、4人辞めていた職場が、退職者ゼロ

平本式

転職されたポジションで、たった3年で、スゴい成果を出されたんですね!

高橋さん

はい。でも、成果を出した一方で、納得がいっていない自分もいました。
「より人が活性化する人材育成はないか」
「もっと現場と本部との一体感を感じられる関わり方が理想なのではないか」
と探求する日々だったのです。

そんなタイミングで、アドラー心理学やコミュニケーションについて学ぶ機会があり、本格的に導入を決めました。役職柄、各店舗の料理人やスタッフから「会社を辞めたい」と相談を受けることがあります。

そんな時は、アドラー心理学の『目的論』に基づいた関わり方を実践し、本人を人生の主人公とみなし、「本当はどうなったらいい?」と話を丁寧に聞いていきます。

そうすると、数時間後には「この会社でもう1度働きたい!」と、本人の意識が180度変化することも少なからずあります。

そのように、社員1人ひとりが大切にしたいことや、実現させたい未来を引き出す関わり方で、会社理念と社員の自分軸(目標や目的)を結びつけられるようになってから、これまでは新入社員が半年以内で3、4人辞めていた職場が、退職者ゼロになりました。

シンプルなことを学び実践すると、『本当に職場に変化が起きる』

平本式

人事・人材開発の責任者として多忙な仕事の中、心理学やコミュニケーションを学び、それを実践するのは、相当大変だったのではないでしょうか?

高橋さん

スキルだけではなく、スキルを活かすためのあり方や信念も同時に学ぶ道筋が自分に合っていると確信していたので頑張れました。また、一緒に学ぶ仲間の意識の高さには驚きました。

同じようにハードな仕事をこなしながらでも、全国各地・様々な業種から学びにくることに刺激を受け、チャレンジを応援し合えるので、忙しい中でも楽しく学び実践し続けることができる環境でした。

私が学んだ「現場変革リーダー養成コース」がよいのは、シンプルなことを学び、それを実践すると、『本当に職場に変化が起きる』こと。

これからは学んだことを活かして、積極的に社外にも関わり、人が活性化する人材育成マネジメントを全国に広めていきたいと思っています。

受講生インタビュー の最新記事

濱松英生さん 組織全体が萎縮→目的論で協力し合える組織へ

危機的な状況から、数ヶ月で組織改革 平本式卒業生インタビューvol.1…

  • 受講生インタビュー
  • 2020.1.16
「敷かれたレール」の教育に疑問。NPO、事業立ち上げ、留学……様々なチャレンジ!(後編)

平本式卒業生インタビュー:大滝 文一さん(文ちゃん) 今回は現場変革リーダー養成3ヶ月コース(以…

  • 受講生インタビュー
  • 2022.6.1
ずっと「自分を変えたい」と願っていた私の思考が「母の声」だった。声の正体に気づいたとき、涙が止まらなかった。

本記事は、メンタルマネジメントスクールの心理カウンセラー認定コースを受講して、どのような…

  • ピックアップ
  • 2025.4.7
心理カウンセラーからメンタルコーチへ。全ての学びが平本式で繋がった!(前編)

平本式卒業生インタビュー:亀治中 瞳さん 今回はカウンセリング4日間集中コース / 現場変革リ…

  • 受講生インタビュー
  • 2022.3.30
自己受容を深める研修で福祉現場の講師として活躍

営業せずとも研修依頼が舞い込む様に!福祉現場に伝えたい想いとは 平本式…

  • 受講生インタビュー
  • 2022.1.30
瞑想で、家庭と職場で「悩む時間」が激減!ハイパフォーマンスで、問題解決のスピードアップ!!

本記事は、メンタルマネジメントスクールの瞑想インストラクター認定コースを受講して、どのよ…

  • ピックアップ
  • 2025.4.17
BACK TO TOP